三井住友銀行の法人口座開設は小規模企業にとっての一番の選択肢?

最近のなかなかうまくいかないものだなぁ、という話です。   SNSを見ていると、 三井住友銀行の法人口座(TRUNK口座といいます)が中小企業の新設法人でも作れます! 今までに法人で三井住友銀行口座を持ってない […]

社会保険料と給与のバランス、クレジットカードなど

年末になると、お金に関する細かい部分を考えます。 物価は高騰していますが、一般的に税理士業務は報酬の増額は難しい業態です。 そうすると、できることとしては固定費を減らすことが重要になります。 今年もいくつか新たな発見があ […]

新型コロナウイルスのみなし陽性と保険の話

私事ですが、先日娘がコロナ陽性判定を受け、それに伴い私も体調を崩しみなし陽性の判定を受けました。 40度近い熱が数日続き、非常に苦しかったです。私の症状としてインフルエンザに似ていると感じました。   さて、今 […]

自分の確定申告が終わりました

先日ようやく自分の確定申告が終わりました。 独立して2年目の確定申告です。   昨年は(源泉税の前払いがあるため)税負担がほとんどなかったので、今年もあまり出ないものと思っていたら、 昨年は勤務先の給与の源泉税 […]

今年も宜しくお願い致します。

昨年は多くの方に助けていただき、非常に充実した日々を過ごせました。 誠にありがとうございました。   実質的な独立1年目は、想定外に素晴らしい1年となりました。 昨年は大殺界1年目。 相当な困難が待ち構えている […]

A3印刷等対応プリンターを購入しました!

寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。   先日新しいプリンターを購入しました。 元々事務所にも1台あるのですが、唯一の悩みがA3の印刷やA3スキャンができない点でした。 これで我が事務所も一通りの備品 […]

常連だった豊洲のフットサル場が閉鎖しました。

久しぶりの投稿です!   私が10年近く毎週通っていたフットサル場が、3月28日をもって閉鎖しました。 また、この隣にある結婚式場、アニヴェルセル豊洲も同じく3月で閉鎖。 私が結婚式をあげた場所です。 いずれも […]

親の個人所有の貸家を買い取った理由

先日親の所得税確定申告を行いました。 電気工事業を法人で行っていましたが、今は年齢の関係もあり個人で行っています(その法人は現在私が引き継いでいます)。 昨年度分と比較して、売り上げが大きく下がっていることに、どこか寂し […]

新年あけましておめでとうございます。第1章のまとめと第2章の抱負です。

      新年あけましておめでとうございます。 毎年恒例として、1月初めは実家帰省し、初詣は日立にある御岩神社に行っておりました。 ある宇宙飛行士が宇宙から地球を眺めた時に、一か所から強い […]

トップへ戻る